シングルマザー一人で出来て、気楽だった仕事〜不動産のレアバイト〜

2025年11月6日 投稿者: makity

シングルマザー歴22年です。人一倍たくさんの仕事をしてきました。シングルマザーの目線で実際の仕事体験を解説します。

仕事とは、嫌な事をする代わりに、お金を貰えるのだとか。

皆さんの理想の仕事はなんですか❔私は、何より人間関係が嫌なので、一人で気楽に自分のペースで仕事がしたいんです。

一人で気楽に出来る仕事は、色々体験しましたが、私は、不動産屋さんの物件を回るお仕事が、本当に大好きでした。そもそも私は、インテリアデザイナーを目指しており、専門学校で学ぶくらい、インテリアやディスプレイが好きなんです。

新築のお家中古でもオシャレなオーダー住宅風情ある和の平家など、本当にたくさんのお部屋を回ってきました。

【レアなお仕事とは】

お仕事内容は、1日5時間、所定された住所へ出向き、その物件の情報を収集してくるというお仕事。専用のカメラなどを使い、外観などを撮影、お店に戻り編集するというお仕事でした。

【この仕事の用途】

これは、某物件サイトに掲載されます。本当に写真の撮り方ひとつで、集客に繋がる重要なお仕事なんです。しかも1日に5件くらいを回るんですが、ひとつひとつの物件が離れており、車での移動距離は30分くらい、5時間働くとするほぼ運転時間てな感じでした。

【おすすめの理由】

一人でほぼ1日、のんびり物件回って、時給も良い、最高のアルバイトでした。子供が熱を出しても電話一本で、責められないのも大きなメリットでした。なにせ一人で回るので、誰にも迷惑をかけない。しかも、アルバイトですが、不動産屋さんのアルバイトなので、とにかく待遇が良い。売上が良い時は大入りや、忘年会は表彰式とかねており、お高いホテルでパーティー‼️めちゃくちゃ楽しかったです。

【不思議体験】

この仕事を通して、物件で様々な体験もしました。これは別記事にてご紹介しますが・・・ホラーな体験も‼️私自身霊感なんてものは無いんですけど、土地ってゆうのは、やはり因果関係があるのでは❔と思ったりしました。

不動産屋さんのアルバイトは、都心の方では、結構あると聞きました。やはり都心は物件数も多いです。本当にレアなアルバイトなので、見つけたらとりあえず面接で話を聞いてみてくださいね、おすすめです‼️

1時間から借りられるレンタルスペース【スペースマーケット】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です